フィクション
こども・教育
こどもたちと
真剣勝負する仕事
こども雑誌事業部
(テレビマガジン編集チーム)
2017年入社テレビマガジン
-
-
どんな学生時代だった?
-
いろんなジャンルにくわしい人やオタクの友達に、イベントや現場に連れて行ってもらうということをやっていました。人が好きなものや人のことを語るときって、パワーが放出されているみたいで昔から好きです。
-
-
-
どうして講談社を選びましたか?
-
講談社しか受かりませんでした。面接でも、落ちたらどうするの? とたずねられて、「とりあえず困ります」と答えた記憶が……。むしろどうして選んでくれたのでしょうか。
-
-
-
講談社はどんな会社だと思いますか?
-
大きくて、いろんなものを作っている会社。こどもの本から年配の方向けの本まで、そしてアプリや動画まで作れるのは魅力かもしれません。
-
-
-
今、どんな仕事をしていますか?
-
表紙とじーっとにらめっこ。あ、手に取ってくれた! 書店の幼児雑誌の棚で、こどもが自分から選び取ってくれる光景を目にします。もちろん、惜しくも他誌や絵本、おもちゃにいかれることも……。毎号こどもたちの心に向けて表紙・記事・付録で勝負をしかけます。 これならどうだ!!!
本誌での主な担当は、表紙・付録・スーパー戦隊ページ・おもちゃページです。表紙はデザイナーさんや編集長とどんなことを打ち出していきたいか、ヒーロー界のトレンド、こどもたちの心をふるわせる設計を相談。付録は企画会議で出し合った案を、制作会社や業務部と試行錯誤して形に! 記事ページはライターさんと、解禁情報や見どころをいろんな切り口から考えてラフを作っていきます。こだわりには終わりがないけど締め切りがある!
とにかく関わる人ややること・考えることが多くておもしろい! 自分だけでは絶対に作れないし、勝負もできない、成り立たない仕事。だからこそ、たくさんのこどもたちに届いてあそんでもらえると、みんなで盛大によろこびます。
-
一番印象に残っている仕事
視聴者も、作っている人も、男性が多い特撮界隈。そのなかでこどもの頃から、ウルトラマンティガや仮面ライダークウガ、ギンガマンに慣れ親しんできたとはいえ、女である自分が「テレマガ」を作るってどういうことだろう? とずっと葛藤してきました。そんな中、ルパンレンジャーVSパトレンジャーでかっこいい演技をされていたルパンイエロー役・工藤遥さんとパトレン3号役・奥山かずささんの劇中写真と撮りおろしでヴィジュアルブックを作れたことは、自分のなかの疑問にも向き合えたなと感じています。自分は自分!特撮もかわいいものもどっちも好き!
とある1日の働き方
-
起床&メールチェックと返信。
-
出社。出校した原稿やラフを確認。
-
企画会議。
-
印刷会社と付録の打ち合わせ。
-
ライターさんとテレビ絵本の構成打ち合わせ。
-
ペーパーエンジニアの先生と紙付録の打ち合わせ。
-
プロジェクトの打ち合わせ。
-
担当ページのラフ作り。
-
テレビ絵本校了作業。
-
次の日の会議の資料作り。
-
帰宅。メールチェック後、映画やドラマ・アニメを見て、そのあとゲームをして、大体深夜1~2時くらいまでに寝落ちしています。
-
-
1週間のだいたいの流れ
-
月刊誌なので、月の流れは企画→打ち合わせ→構成作り(撮影なども)→レイアウトチェック→原稿チェック(校閲・監修なども)→校了です。そこに付録、絵本や書籍、そのほかのプロジェクトが入ってくるイメージです。
-
-
-
ウィズコロナの働き方
-
働き方は人それぞれという当たり前のことを実感しました。自分の働き方に合わせて在宅勤務や時差出勤をうまく使っている人もいます。個人の働き方が尊重されるシステムを会社には求め続けたいですね。
-
-
-
今、おすすめの作品
-
『ミライノイチニチ』
コマツシンヤ (あかね書房)
この絵本をこっそりのぞいたあとに、未来を空想するのがたのしい。コロナ禍のいま、すこしドキッとしてしまうところもあります。
-
-
-
オフの日の過ごし方
-
世界のブックフェアやこどもの本を見にいっています(コロナ以前)。家にいるときは映画・ドラマ・本・音楽・ゲームなどなどを朝4時くらいまで見たり遊んだりします。
-
就職活動中の方へメッセージ
就活中、私は脳内の避難場所を持っていました。どこにも受からなかったら、突然スウェーデンにいってやる!と強気で避難(もはや逃避)していたので堂々と面接できました。脳内避難場所は仕事をしていても、たまに役に立つのでおすすめです。
WHAT’s MY JOB?講談社のお仕事図鑑
編 集
フィクション
子ども・教育(幼児・児童)
「げんき」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」などの幼児雑誌や絵本、ドリル、動く図鑑MOVE、青い鳥文庫や幼年童話、児童文学、YA小説、「ディズニーファン」やディズニーキャラクターの絵本や書籍の編集を行います。