RECRUIT

応募要項

2026年4月/11月入社 講談社海外在住者採用の募集要項は以下の通りです。
※なお「待遇・勤務制度」などは企業情報をご覧ください。

応募について

応募資格

・1996年4月2日以降に生まれた方
・2026年3月(4月入社の場合)または2026年10月(11月入社の場合)までに4年制大学を卒業見込みの方、またはすでに4年制大学を卒業された方

・以下の語学スキルを有する方
- 日本語:ネイティブレベルまたはビジネスレベル以上
- 英語:準ビジネスレベル以上(簡単な業務連絡や日常的なコミュニケーションが可能で、ビジネスメールや資料の読解はサポートがあれば対応可能)
- その他の言語:歓迎

■補足事項
・本採用は、海外在住の方や海外在住経験をお持ちの方を主な対象としていますが、現在日本にお住まいの方もご応募いただけます。
・当社の採用では、国籍や大学・学部・学科は問いません。外国籍の方、海外の大学を卒業または卒業見込みの方もご応募いただけます。
・上記の条件を満たす方であれば、大学院を修了見込みの方、大学院在籍中の方、他の企業に就業中の方もご応募いただけます。
・面接のご案内および予約については、事前にご応募いただいた方を優先させていただきます。ウォークインでお越しいただいた方には、当日のスケジュール状況に応じて、簡単な面談や面接枠をご案内させていただきますが、面接枠の確保をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

募集部門

総合職
※部門別採用を行う予定はございません。
※配属先は、入社時の会社の状況や個々の適性、ご本人の希望を考慮したうえで、入社後の研修を経て決定いたします。

 

採用予定人数

若干名

勤務地

講談社本社(東京都文京区音羽)
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」直結

選考スケジュール(予定)

以下はすべて2025年のスケジュールです。なお、第一次面接以外はすべて日本時間で実施します。

10月6日(月)正午 エントリーシート提出締切

10月7日(火)~10月16日(木) テストセンターでのWebテスト受検
※ご自宅等でパーソナリティ検査をオンラインで受検いただいた後、日本国内外のテストセンターから会場・日時を選択してWebテストを受検していただきます。
※テストセンター受検には有効期限内の顔写真付き身分証が必要です。海外のテストセンターではパスポートの提示が必須です。
※テストセンター以外での受検は認められませんので、必ず受検日までに身分証をご用意ください。
※テストセンターは海外にも多数ございます。

10月21日(火) 書類選考結果発表

11月21日(金)、22日(土)、23日(日) 第一次面接(ボストンキャリアフォーラム)
※第一次面接に参加する場合は、米国ボストンで開催されるボストンキャリアフォーラムへのご来場が必要です。
※ボストンキャリアフォーラムの詳細はこちらをご覧ください。

12月21日(日) 第二次面接(講談社)

12月22日(月) 第三次面接・総務面談(講談社)

12月23日(火) 第四次面接(講談社)

12月24日(水) 健康診断

2026年4月1日 または 2026年11月1日 入社

 

交通費・その他

・第二次・第三次・第四次面接では、マイページ登録住所および日本での滞在先の都道府県に応じた交通費をお支払いいたします。

・海外から日本に渡航される際の航空券代は、お一人につき一往復分、弊社規定による一定額を支給いたします。

・状況により、日程や面接方法を変更する場合があります。

ウォークインのご案内

当社では、ボストンキャリアフォーラム期間中、事前応募に加え、ウォークインでのご訪問も歓迎しております。当日は英文履歴書と日本語履歴書をご持参のうえ、当社ブースまでお気軽にお越しください。

■ウォークイン受付時間(ボストン現地時間)
11月21日(金)~11月22日(土) 各日10:30~16:30

■受付
ボストンキャリアフォーラム 当社ブース

■第一次面接通過者(ウォークイン参加者)の選考スケジュール(予定)
以下はすべて2025年・日本時間のスケジュールです。

11月24日(月)~12月4日(木) Webテスト受検期間

12月1日(月)正午 エントリーシート提出締切

12月9日(火) 書類選考結果発表

※第二次面接以降は、上記【選考スケジュール(予定)】と同じスケジュールでご参加いただきます。